利用規約
1. 定義
1.1 「売主とは、Medusco Group Limited、その後継者および譲受人、または Medusco Group Limited の代理として権限を持って行動する人物を意味します。
1.2 「購入者」とは、請求書、文書、または注文書に指定されている商品を購入する個人を意味し、複数の購入者がいる場合は、連帯して各購入者を指します。
1.3 「商品」とは、買主の要求に応じて売主が買主に随時提供するすべての商品またはサービスを意味します(文脈上許容される場合、「商品」または「サービス」という用語は他方の用語と置き換え可能です)。
1.4 「価格」とは、第 4 条に従って売主と買主の間で合意された、商品に対して支払われる価格を意味します。
1.5 「契約」とは、商品の購入に関する売主と買主の間の契約を意味します。
2. 承諾
2.1 購入者が配送を注文または承諾した場合、購入者はこれらの利用規約を排他的に承諾したものとみなされ、連帯して直ちに拘束されるものとします。
2.2 売主は、売主による見積書または売主の注文確認書に含まれる諸条件とともに、これらの契約条件が契約の条件であることに基づいて、買主に商品を供給するものとします。場合によっては、他のすべての条件は除外されます。売主による注文または見積の確認およびこれらの契約条件は、買主のいかなる契約条件よりも優先されます。
2.3 買い手は、売り手がこれらの利用規約をいつでも修正できることに同意します。売主が変更を行った場合、その変更は売主が買主に変更を通知した日から発効します。買い手が売り手に商品を提供するようさらに要求した場合、買い手はそのような変更を受け入れたものとみなされます。
3. 遵守
3.1 購入者は以下のことを認め、これに同意します。該当する場合、販売者は、商品が販売されるように設計されている地理的市場および/または消費者の種類を指定します。および b.購入者による市場および/または消費者への商品の販売 (ウェブサイトおよび/または代替オンライン オークション サイトからの販売を含みますがこれらに限定されません) は、その商品が意図されているもの以外では許可されていません。売主;および c.売り手が設計した市場以外で商品を販売する場合、あらゆる点で買い手が単独でリスクを負います。
3.2 買い手は、売り手から書面による明示的な許可がない限り、商品 (内容物、ラベル、梱包を含むがこれらに限定されない) を変更しないことに同意します。
4. 価格
4.1 合意された価格は、見積日のレートおよび条件に基づいています。売主は、為替レート、コスト、人件費、材料、輸送運賃と保険、ニュージーランド関税、間接税およびその他の関税、費用および追加料金、またはその他の発生または発生する費用の変動に応じて、合意または見積価格を変更する権利を留保します。見積日から納品日までの間の売主の制御を超えた状況によるもの。
4.2 すべての価格には、消費税、GST、またはその他の税金が含まれており、これらの税金は購入者の口座に支払われる場合があります。
4.3 すべての銀行手数料は購入者の口座に請求されます。
5. 支払い
5.1 売主が買主への信用供与に同意しない限り、支払いは買主による注文時に前払いされるものとします。売主は、未払いの金額が全額支払われるまで、商品または商品の一部を先取特権に基づいて保持することができます。
5.2 売主が買主に信用を供与することに同意した場合、支払いは相殺または控除することなく、請求書に記録されている期日までに全額支払われるものとします。
5.3 売主が期日またはそれ以前に、相殺または控除なしで支払いを全額受け取らなかった場合、次のとおりです。
a.買い手は、支払期日から実際の支払い日までの未払い金額に対する利息を、売り手の銀行家の無担保商業当座貸越金利に日割りで請求される年額 5% を加えた金額、および NZ$100 + の遅延支払管理手数料を支払わなければなりません。 GST;および
b.買主は、支払い不履行の結果として売主が被ったすべての費用、手数料、損害、諸費用について売主を補償するものとします。これには、延滞金額の回収費用(弁護士/クライアントに対する訴訟費用を含む)が含まれますが、これらに限定されません。基礎);および
c.売り手は、他の権利や救済策を制限することなく、買い手への商品のさらなる配送を一時停止またはキャンセルすることができます。
6 配送
6.1 商品の配送は、買主が住所に不在の場合でも、売主(または売主が指定した運送業者)が買主の指定住所に商品を配送した時点で発生したものとみなされます。
6.2 納品時間は概算のみであり、契約の本質とはみなされません。
6.3 売主は分割払いで納品する権利を留保し、各分割払いは本契約と同じ契約条件に従う別個の契約とみなされます。
6.4 納品の不履行および/または納品の欠陥は、その後の納品を行う売主の権利を損なうものではなく、また、買主がその受領を拒否したり、契約の全部または一部を終了したり、または遅延、不達、その他の理由にかかわらず、損害賠償を請求する権利または請求。
6.5 間違い、輸送中の破損、または納期の短さに関連して購入者が行うすべての請求は、商品の配達から 3 営業日以内に書面で行う必要があります。販売者は、この期間後に行われたいかなる請求に対しても一切の責任を負いません。
7 キャンセル
7.1 買い手が注文をキャンセルした場合、または本販売条件で許可されている状況以外で注文に含まれる商品の全部または一部の受け取りを拒否した場合、買い手は、その結果として売り手が被った損害または損失に対して責任を負います。商品が買い手向けに特別に製造または生産されている、または現在進行中の場合、買い手は、商品の契約価格の全額および売り手が負担した費用 (GST を含むがこれに限定されない) を清算損害金として売り手に支払うものとします。 ) 売り手が合理的に決定した商品の現在のスクラップ価値を差し引いた額。
8. 所有権とリスク
8.1 買主が注文時に商品の代金を全額支払った場合、買主は直ちに商品の所有権とリスクを負うものとします。
8.2 売り手が商品の購入に対して買い手に信用を供与した場合、売り手は、買い手が商品の代金を全額支払うまで、商品の所有権と所有権を保持します。商品のリスクは、第 6.1 項で定義されているように、引き渡し時に購入者に移転します。
8.3 買主は、買主のリスクにさらされているが所有権が譲渡されていないすべての商品に、最大限の交換価値まで保険が掛けられることを保証するものとします。買主は、売主を信託して商品に対する買主の保険の利益を保有し、商品が紛失、損傷、または破壊された場合には、保険金を売主に支払わなければなりません。
8.4 所有権が買い手に移るまで、買い手は売り手の受託者および代理人として商品を保持します。書面による別段の通知がない限り、買主は通常の業務において商品を販売する権限を有します。買主は、売主またはその代理人が買主の敷地内に立ち入り、売主の所有物である商品を撤去することを取消不能の形で許可します。売主は、本条項に基づく権利を行使した結果として買主に生じた、または被った損失または損害については責任を負いません。
9 1999 年個人財産証券法 (「PPSA」)
9.1 これらの利用規約に書面で同意すると、買主は以下のことを認め、同意します。
a.これらの利用規約は、PPSA の目的のためのセキュリティ契約を構成します。および
b.売主は、これらの商品および売主が供給する他のすべての商品の購入価格の支払いを確保するために、商品に対する購入金銭担保権を保持します。商品に対する売主の担保権は、買主が商品を販売することで生じる収益、帳簿債務および売掛金にまで及びます。
9.2 購入者は次のことを約束します。
a. 財務諸表または財務変更計算書を個人財産証券登録簿 (「PPSR」) に登録するために売り手が合理的に要求する追加の書類に署名し、および/または追加の情報を提供します。
b. 売主を補償し、要求に応じて払い戻しし、PPSR への財務諸表または財務変動計算書の登録、または請求された商品のリリースに発生したすべての費用を要求に応じて売主に払い戻します。
c.売主の事前の書面による同意なしに、融資変更明細書または変更要求を登録しないでください。そして
d.商品の販売に関する商慣行に重大な変更が生じ、その販売から得られる収益の性質に変更が生じた場合には、直ちに販売者に通知してください。
9.3 売主と買主は、PPSA の第 114 条(1)(a)、第 133 条および第 134 条のいかなる規定もこれらの利用規約には適用されないことに同意します。
9.4 買い手は、PPSA の第 116 条、第 120 条(2)、第 121 条、第 125 条、第 126 条、第 127 条、第 129 条、第 131 条および第 132 条に基づいて債務者としての権利を放棄します。
9.5 売主が書面で別段の合意をしない限り、買主は PPSA の第 148 条に従って確認声明を受け取る権利を放棄します。
9.6 買い手は、第 9.1 項から第 9.5 項に基づいて売り手がとった行動を無条件に追認するものとします。
10. 履行の遅延および不履行
10.1 売主は、ストライキ、ロックアウト、適切な資材の調達の困難、およびこれらに限定されない、売主の合理的な制御を超えた出来事または物事によって引き起こされた供給、製造、または配送の失敗または遅延に対して責任を負いません。製造に必要な商品や物質、在庫や労働力の不足、熟練労働者の不足、輸送の遅延、立法、政府、その他の禁止や制限、火災、洪水、敵対行為や騒乱。
10.2 10.1 で指定されたタイプの結果として失敗または遅延が発生した場合、売主はその選択により、失敗または遅延の原因が取り除かれた後、妥当な期間内に契約または未履行のままである契約の一部を履行することができます。契約が未履行のままである限り、契約を取り消すことができ、それによって売主は、買主または買主を通じてまたは買主に基づいて請求を行った人物の訴訟に対して、いかなる種類の責任も負わないものとします。
11. 欠陥
11.1 買い手は、納品時に商品を検査し、その時点から 14 日以内 (これが重要) に、欠陥の疑いまたは説明または見積書の遵守の不履行を売り手に通知するものとします。買い手が商品に何らかの欠陥があると考える場合、買い手は売り手に、かかる通知後合理的な期間内に商品を検査する機会を与えるものとします。買主がこれらの規定を遵守しない場合、商品には欠陥や損傷がないものとみなされます。
11.2 買い手が拒否する権利があることに売り手が書面で同意した欠陥商品については、上記 11.1 に基づく売り手の責任は以下に限定されます。欠陥商品の交換または修理。または b.契約金額を超えない範囲の損害賠償。
11.3 販売者は、11.1 に定められた保証違反に対して定められたオプションのどれを選択するかします。
12. 責任
12.1 売主は、法律で認められる最大限の範囲で、すべての法定または黙示の条件および保証を除外します。商品は、販売者が書面で明示的に指定した範囲でのみ保証されます。
12.2 契約、不法行為、その他を問わず、買主に対する売主の義務違反から直接的または間接的に生じた損失、損害、傷害、および買主に基づいてまたは買主を通じて請求するその他の者に対する売主の全責任。商品の欠陥または不適合から直接的または間接的に生じる損失、損傷、傷害は、契約価格を超えない金額に制限されます。
12.3 販売者は、いかなる種類の結果的、間接的、特別な損害または損失に対しても責任を負いません。
12.4 疑義を避けるため、買主は、直接的か間接的かを問わず、買主による違反から生じるいかなる損失、損害、傷害についても売主が買主または第三者に対して責任を負わないことを認め、これに同意するものとします。第 3 条。さらに、買主は、第 3 条の買主による違反の結果として売主が被ったすべての費用、手数料、損害および出費について売主を補償するものとします (弁護士/顧客ベースの訴訟費用を含む)。 。
13. アドバイス、情報および説明
13.1 商品に関するすべてのアドバイスおよび情報は、提供された形式を問わず、売り手によって無償かつ責任を負わずに提供されます。
13.2 商品の説明は識別のみを目的として提供されており、その説明の使用は説明による販売を構成するものではありません。買い手は、売り手の商品が買い手の意図した目的に適合するかどうかを判断する責任は自分自身にあることを認めます。売り手は、商品が買い手による使用の適合性を満たさなかったことに対して責任を負いません。
14. 知的財産
14.1 買主は以下のことを認め、これに同意します。
a. 商品の売買によって、売り手の財産である知的財産権に基づくライセンスや権利が買い手に与えられることはありません。
b.購入者は、いかなる場合も商品を複製しようとしてはなりません。
15. 消費者保証法
15.1 買主は、ビジネス目的で商品を取得していること、および 1993 年消費者保証法に定められた保証が本契約には適用されないことを承認します。
15.2 買い手は、買い手による商品の供給に関して、売り手の書面による事前の承認がない限り、商品に関連するいかなる約束、主張、または表明を行ってはならず、買い手は売り手に補償するものとします。買主による本規定の違反の結果として売主が負担する責任または費用に対して補償されます。
15.3 買主は、買主による商品の供給に関して、1993 年消費者保証法の規定に基づき、買主が同法に基づいてそうする権利を有する範囲で契約を締結し、売主に対して補償するものとします。買主による本規定の違反の結果として、1993 年消費者保証法に基づいて売主が負担する責任または費用。
16. 情報の使用
16.1 買主は、売主がその事業の過程で買主またはその他の人物 (信用または債権回収機関を含む) から買主に関する情報を取得する場合があることに同意し、買主は、情報を提供する人物に同意する。このような情報を持っている販売者。
16.2 買主は、売主が買主の信用度に関して保有する買主に関する情報を、信用評価および債権回収の目的で、信用調査または債権回収機関を含む他者に提供する場合があることに同意します。
16.3 販売者が保有する情報が個人情報である場合、その情報に関係する人はその情報にアクセスし、その修正を要求することができます。
17 個人保証 / 支配権の変更
17.1 会社の場合、買い手の取締役は、売り手に支払うべきすべての金銭の支払いを連帯して個人的に保証します。
17.2 買主は、所有権、支配権、取締役の変更についてアドバイスする責任があり、そのようなアドバイスがない場合には買主とその取締役が引き続き債務に対して責任を負うことを承諾します。
17.3 さらに、売主側による期間延長の許可、権利放棄、または訴訟の怠慢は、この保証を損なうものではありません。
18 一般
18.1 売主の元のすべての権利、権限、免除および救済は、それらの執行の怠慢、寛容または遅延にもかかわらず、完全に有効に存続するものとします。売主は、かかる権利放棄が売主からの書面によるものでない限り、いかなる条件も放棄したとはみなされず、かかる権利放棄は特定の取引、取引、または事項にのみ適用され、機能するものとします。
18.2 買主は、売主の事前の書面による同意がない限り、契約に基づく権利または義務のすべてまたは一部を譲渡する権利はありません。
18.3 これらの取引条件の有効性と履行、およびそこから生じるすべての事項は、ニュージーランドの法律に準拠し、それに従って解釈されるものとし、ニュージーランドの裁判所の専属管轄権に服します。
18.4 これらの条件の一部は分離可能であり、本契約の条項が何らかの理由で違法または強制不能であると判断された場合、その違法性または強制不能は、矛盾するこれらの条件の規定にのみ影響し、これらの条件の残りの部分は完全に存続するものとします。力と効果。 18.5 買い手は、本契約を締結する権限を有し、そのために必要なすべての許可を取得していることを保証します。そしてそれが破産していないこと。そして、この契約により拘束力のある有効な法的義務が生じること。